WIFI中継器でネット生活を快適にしてみた!

自宅にインターネットつなげたけど、機器をおいているリビングから離れた僕の書斎では、電波が弱いみたいなんだよなあ~ 中継器を設置したらいいみたいだけど、実際どうなんだろう?

私も先日、中継器を初めて購入しました。同じような状況で私の部屋が電波が弱く悩んでいましたが、中継器を使い、悩みが解消されたので、よかったら参考にしてください。

WIFI中継器を購入した動機

私がWIFI中継器を導入を考えたきっかけは次の2つです。

自宅のすべての部屋でのWIFI環境を快適にしたい。

NURO光(forマンション)と契約したことをきっかけに、自宅のWIFI環境が快適になるように整えることとしました。NURO光のONU(無線LANルーター付き)をリビングに設置していますが、私の部屋はリビングから離れた位置にあるので、扉を閉めるとネットの電波が弱くなる状況がありました。そこで、WIFI中継器を導入して、電波を増強し、私の部屋でも安定してパソコン・タブレット・スマホを使用できる環境にしたいと考えました。

スマホのデータ使用容量を抑えたい。

私は、Y!mobileのスマホプランをスマホベーシックプランのSプラン(3GB/月※Enjoyパックで3.5GB/月)で契約していましたが、月の使用容量が平均で4~5GBで追加データ購入が発生していました。Mプラン(15GB)へのプラン変更も考えていますが、データ容量15GBは大きすぎます。そこでWIFI中継器を購入し、自宅でスマホを使用する際は必ずWIFIを使用するようにすれば、データ使用容量も抑えられ、追加データ購入料金が発生せずにスマホの料金を節約できるのではと考えました。

TP-LINK WIFI中継器 RE550

中継器は、TPーLINKというメーカーの製品にしましたが、BUFFALO、NEC、IOデータなど数多くあるWIFI中継器のなかから購入するものを選ぶ際に、決め手としたのは、次の3つの点です。

①NURO光の中継器として高評価と手ごろな価格

せっかくの爆速NURO光の速さを保つことのできる中継器でないと・・・ということでググって見つけたのがTP-LINK RE550。2021年1月21日発売したばかりで、NURO光と1月に契約しはじめてタイミングもバッチリ。TP-LINKというメーカーも日本製ではありませんが、無線LAN業界で世界一のシェアを保っているということで信用できると考えました。

②コンセントに直差し

リビングと私の部屋の間付近にWIFI中継器を設置するのがよいと考えました。ちょうど廊下にコンセントがあるので、中継器はコンセントに直差しできるタイプのほうが場所をとらないのでよい感じです。

③デザインがかわいい

なんといってもお化けのようなかわいいデザイン。購入し、実際にみると少し大きいなと感じましたが(笑)…丸い青い光もアクセントで暗い中でもいい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WIFI中継器 TP-LINK RE550を購入、使用しての感想

購入してから約1か月しか経っていませんが、WIFI中継器導入の2つの目的①自分の部屋での快適なWIFI接続②スマホデータ使用料の節約する は問題なく達成できていると感じています。②のデータ使用料は、約1か月で約1GBは節約できている状況で、2月18日からのYmobileでは新プランとなりますが、シンプルSプランで契約しようと考えています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました